fc2ブログ
プロフィール

佐藤 壽三郎

Author:佐藤 壽三郎
1947年8月生まれ

趣 味 囲碁・歴史考察・墨書

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最新コメント

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

千曲のかなた: 前市議会議員 佐藤壽三郎
「千曲のかなた」の由来は、郷土が全国に誇れる大河 「千曲川」と、千曲川のかなたに連なる信濃五岳、北アルプスや四方の山並を超えて遠望する私のねがいです。  「千曲のかなた」を通じて私は故郷から巣立った青年たちに熱いエールと郷里の情報をおくり続けます。「ふるさとは永久に緑なりき」と・・・
名曲は心に響く
名曲は心に響く

月曜はBS日本・『こころの歌』の番組が待ちどうしい!
過ぎし日々をくぐり抜けよくぞ謡いつがれし名曲の数々を、気負うことなく淡々と然もプロの声楽家たちが歌い上げる。
私はいつのころか、この番組を逃さず鑑賞している・・・
聴き入るほどに心穏やかになり、世知辛い一時を忘れさせてくれ
何故か心が洗われる・・・

過ぎし日々の出来事が、走馬灯のように浮かび上がる
名曲は静かに静かに心に響くものだ・・・

詩なのだろうか? メロディーなのだろうか? 歌い手なのだろうか・・・
否々 『こころの歌』とは三竦みになって、人々の心に響くものであることに気づく!

いつまでも、続いて欲しい番組である

テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

176年前の善光寺地震の震源地と同じではないか
176年前の善光寺地震の震源地と同じではないか!

北信地方で・・・
2023年7月3日午後1時34分、震度1。
同日午後4時44分、震度2の地震が発生しました。
Yahooの地震情報で確認すると、震源地は長野県北部とあり、
緯度/経度は、二件とも北緯36.7度 東経138.2度でした。

かって市議会議員として、地震に関わる一般質問の資料として、「善光寺地震に学ぶ」を入手し、その時に読み込んだ記憶が微かに残っていて、7月3日に発生した地震の震源地をさぐる過程で「善光寺地震に学ぶ」を書棚から探し出し読み返しました・・・

 今から176年前(1847年5月8日夜10時ごろ)に発生した、善光寺地震に関して、手元にある・・・ 
 「善光寺地震に学ぶ」 赤羽貞行・北原糸子編著・信濃毎日新聞社発行の10頁に、
 「地震の振動と震源」として、
 「善光寺地震の規模はマグニチュード(M)7.4、
 発生した場所(震源位置)は長野盆地の西部 東経138.2度、北緯36.7度
 (長野市浅川清水付近)と推定している (宇佐美龍夫『資料 日本被害地震総覧』。)
  とあります。

すると・・・
7月3日発生の震源地と176年前に発生した善光寺地震の震源地が、偶々、緯度、経度共に同一場所であることを発見しました。
更にYahooの地震資料を捲るに、2021年1月16日 8時19分ごろと、2020年12月17日 16時28分ごろに発生した地震が、同緯度、 36.7度、東経 138.2度であることも分かりました。

大地震の予兆かの不安が募りますが、なにごともなければと只管願うもので、騒ぎ立てる意思は毛頭ありません。
「天災は忘れた頃にやって来る!」のことわざもあり、北信に住まう我々住民は、小さな地震と侮らない備えが必要と思います。


テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

我が二十歳代の時代背景を返り見る手立て
1960年代後半のGS&フォーク等を聴く

今朝の新聞に 「永遠のGS&フォーク BEST 100」のCD販売広告記事が載っていた・・・
1960年代後半から70年前半は、私が二十歳代を過ごした時期にあたるが、掲げられている「GS&フォーク BEST 100」の殆どを、当時聴きいった覚えがない・・・

そこで、YouTube上で100曲の冒頭部分を聴いてみたら、知っている曲もあるが、殆どは初耳と言える曲である。
如何に、二十歳代は自身で制約を課した生活をしていたかだが、然し悔いは聊かもない。

束縛されない時間がたっぷりある今日、新聞広告に特選として掲載されている、歌謡曲からフォークまでの600曲を、ゆっくり聴いてみたいと思っている。
寧ろ、私が二十歳代に知らなかった時代背景を返り見るのも、生き抜いた証と思うからである。


テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

平野美宇選手よ「パリオリンピック選手」に選ばれて欲しい
平野美宇選手天晴れだ

最近の女子卓球選手で、平野美宇選手の活躍は、不死鳥の如き感がある・・・
6月18日のTリーグ・ノジマカップでも、決勝で伊藤美誠選手(22=スターツ)を破って初優勝し・・・
7月2日、クロアチア・ザグレブで行われていた「WTTコンテンダーザグレブ 2023」の決勝で、世界ランキング1位の孫穎莎(中国)選手を4-3で下し、優勝を果たし今季の国際大会で初Vを飾った。(日刊スポーツ記事より抜粋)
インターネット配信で観戦応援したが、彼女の「あきらめない勇気」が、格上の孫選手を打ち破ったと言える。天晴れだ

彼女の熱烈なファンである小生の期待に応えるかの活躍に、大いに満足している。
何故、彼女を応援するかは、後述の理由に他ならないが・・・
どうか勝利に慢心せずに、益々精進されて、どうか「パリオリンピック選手」に選ばれて欲しい
彼女の活躍は屹度、多くの悩める青少年に「へこたれない勇気」の尊さを示すものと確信する。
決して奢ることなく頑張れ
辛酸を舐めた君故に、「“まだまだ、できる”」の心意気があれば、その秘めたる底力が必ず希を叶えることが出来るものと信じている !

    【2022年11月14日分を再掲載】   幾歴辛酸志始堅
西郷隆盛の漢詩に偶成と題して「幾歴辛酸志始堅 丈夫玉砕愧甎全・・・」があるが、この漢詩は高校時代の漢文の授業で出会った。爾来、我が人生を貫く心意気とし、この教科書は東京に遊学した折も、常に手元に置いて復唱したが、いつの間にか紙は黄ばんでしまって、ページをそっと開くも凡そ六十年の歳月を沁々と感じる・・・

平野美宇選手が未だ十代半ばごろに、彼女の才覚を報道等で知ったが、それ以来彼女の言動を見守るにつけ、彼女こそ将来急度卓球界の第一人者になれると信じてた・・・
その後、順調に腕を磨き周知のとおりの活躍をするも、1960年ローマオリンピックでは補欠選手として辛酸を舐めた。
彼女にとって、屈辱な世話係であったことは容易に想像がつくが、彼女はこれに耐え忍び、見事裏方を務めあげた・・・

13日の全農カップ・トップ32船橋大会の決勝戦において、早田ひな選手を4―2で下して優勝した。TVで中継を観ていた私は、優勝の瞬間小躍りして喜んだこれこそが、彼女にとっての「幾歴辛酸志始堅」の結果だと讃えたい。

平野美宇選手は、若くして生き地獄を観た辛酸があるからこそ、この度の「パリ五輪代表選考会」で初優勝を決めることが出来たといえる。将、真に鍛え抜いた「苦しみに打ち勝つ克己心」を修得し、これを心底に秘めている彼女の心意気の勝利である。「“まだまだ、できる”」、これこそが、辛酸を舐めた者だけが知る悟りの境地である。

平野美宇選手、おめでとう。
勝利に慢心せずに、益々精進されてどうか「パリオリンピック選手」に選ばれて欲しい。多くの悩める青少年に「へこたれない勇気」の尊さを示して欲しい。
決して奢ることなく頑張れ



テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

県内3高校新型コロナ集団感染で休校
県内3高校新型コロナ集団感染で休校措置について

 県内3高校が新型コロナ集団感染で休校の措置がとられた。新型コロナに関わる休校措置は過去にない事例である・・・
 この措置は、行政が新型コロナ集団感染が極めて憂慮すべき事態に陥っていることを認めたと捉えるべきです。勇気ある休校措置と評価します。
 新型コロナに伴う自粛規制が布かれ、全ての諸行事が取りやめにになっていたものが、5類移行の措置に伴い堰を切ったように、諸行事開催が全面解禁にはなったかの如く催される様に、懸念を抱いていたが、まさか高等学校において集団感染が発生したことの衝撃は大きい。
新型コロナが医学的に完全に克服されていないにも拘らず、5類移行を断行した政府の下した政策の失態を何とする。

 指定された長野県内88か所の医療機関からの、感染者報告(週報)は、実態状況を数値として如実に示したものとは言えず、全く信憑性を欠くものであり、何ら市民に実態を伝えるものではな、全く説得力がありません。
行政機関に求められる「公正の確保と透明性」が保たれ、その結果もたらされる「国民の権利利益の保護に資する」ものとはとても言えません代物です・・・ 

 政府は速やかに、 新型コロナ5類移措置を取消し、5月8日以前の情報収集体制に戻し、詳細なコロナ感染状況を国民に示すべきではないか!


テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ