プロフィール
Author:佐藤 壽三郎
1947年8月生まれ
趣 味 囲碁・歴史考察・墨書
最新記事
平野美宇よ 己に勝って五輪に駒を進めよ (12/07)
ふるさとの母なる大河千曲川よ鎮まれ (11/23)
狡猾な出品者には鉄槌を (11/21)
書を開くに迷いなし (11/15)
上野駅を忘れてはならぬ (11/09)
リンク
市議会議員 佐藤寿三郎
須坂市オフィシャルHP
佐藤行政書士事務所
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (4)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/08 (4)
2019/07 (9)
2019/06 (2)
2019/05 (5)
2019/04 (9)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (4)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (10)
2018/09 (5)
2018/08 (9)
2018/07 (8)
2018/06 (7)
2018/05 (6)
2018/04 (4)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (6)
2017/12 (4)
2017/11 (7)
2017/10 (10)
2017/09 (6)
2017/08 (4)
2017/07 (6)
2017/06 (14)
2017/05 (6)
2017/04 (6)
2017/03 (6)
2017/02 (6)
2017/01 (9)
2016/12 (7)
2016/11 (6)
2016/10 (16)
2016/09 (7)
2016/08 (5)
2016/07 (10)
2016/06 (12)
2016/05 (16)
2016/04 (7)
2016/03 (12)
2016/02 (9)
2016/01 (9)
2015/12 (10)
2015/11 (12)
2015/10 (11)
2015/09 (7)
2015/08 (10)
2015/07 (7)
2015/06 (9)
2015/05 (17)
2015/04 (13)
2015/03 (13)
2015/02 (9)
2015/01 (7)
2014/12 (12)
2014/11 (17)
2014/10 (9)
2014/09 (10)
2014/08 (9)
2014/07 (13)
2014/06 (13)
2014/05 (15)
2014/04 (15)
2014/03 (21)
2014/02 (11)
2014/01 (16)
2013/12 (16)
2013/11 (10)
2013/10 (23)
2013/09 (17)
2013/08 (14)
2013/07 (10)
2013/06 (21)
2013/05 (19)
2013/04 (15)
2013/03 (14)
2013/02 (18)
2013/01 (17)
2012/12 (22)
2012/11 (13)
2012/10 (16)
2012/09 (14)
2012/08 (14)
2012/07 (7)
2012/06 (13)
2012/05 (14)
2012/04 (20)
2012/03 (14)
2012/02 (15)
2012/01 (22)
2011/12 (9)
2011/11 (14)
2011/10 (23)
2011/09 (10)
2011/08 (16)
2011/07 (24)
2011/06 (30)
2011/05 (19)
最新コメント
カテゴリ
議員活動 (726)
終生書生気質 (363)
趣味 (6)
雑感 (33)
未分類 (6)
リンク
市議会議員 佐藤寿三郎
須坂市オフィシャルHP
佐藤行政書士事務所
管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最新トラックバック
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【青春とは何だ】 (04/25)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【詩吟を解す】 (04/22)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【人情の濃やかさに触れる】 (04/19)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【詩吟温習発表会に招待を受けて】 (04/15)
: (10/11)
QRコード
千曲のかなた: 須坂市議会議員 佐藤壽三郎
「千曲のかなた」の由来は、郷土が全国に誇れる大河 「千曲川」と、千曲川のかなたに連なる信濃五岳、北アルプスや四方の山並を超えて遠望する私のねがいです。 「千曲のかなた」を通じて私は故郷から巣立った青年たちに熱いエールと郷里の情報をおくり続けます。「ふるさとは永久に緑なりき」と・・・
青春時代の真っ只中故に
成人おめでとうございます
平成29年須坂市成人式が須坂市文化会館で執り行われました。今年は571名の新成人でありました。式典開会の初めに、新成人、市主催者、来賓、関係者全員で「須坂市民歌」を斉唱して、須坂市民として心を一つにして新成人を祝う式典に入りました。
人生は思いどおりには中々運ばないものです。受けた試験が仮令不合格であっても、へこたれないで果敢に挑む気迫が必要です。一方、様々な生き方があることも知って欲しいと思います。大学に進学するだけが人生ではありませんし、決して勝組とも思えません。様々な経験やあるいは必要とする資格を以って社会に奉仕することが可能と思います。市民が愛する臥竜山を登るにも様々な登り方があることを、皆さんは知っているではありませんか。生きるスタイルは百人百様、様々ですが然し生き方は、あなた自身が決めなければなりません・・・
成人になると、その言動には容赦なく社会的責任が求められます。場合によっては法的制裁が科せられる場合もあります。然れば、常識を具えた市民でなければなりません。利己主義者の主張は一時(いっとき)は「個性がある」として脚光を浴びますが、やがて誰も相手にしてくれなくなります。なぜならば、利己主義は「分かち合う精神」が微塵も無いからです。代表的な例は芥川龍之介の短編小説「蜘蛛の糸」の主人公であるカンダタの「自分さえよければ」の我欲です。どうか「個人主義」との違いを見極めて欲しいと思います。新成人として自分を大切に磨かれ、幸福な人生を掴んで下さるようエールを送ります。
関連記事
寒いが気持ちがシャンとする (2017/01/25)
自然は偉大な芸術家だ (2017/01/13)
青春時代の真っ只中故に (2017/01/08)
事はじめ (2017/01/01)
信州・山ノ内温泉郷 角間温泉の大湯は憩いの湯舟 (2016/12/25)
スポンサーサイト
[2017/01/08 23:38]
|
終生書生気質
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©千曲のかなた: 須坂市議会議員 佐藤壽三郎 All Rights Reserved.