プロフィール
Author:佐藤 壽三郎
1947年8月生まれ
趣 味 囲碁・歴史考察・墨書
最新記事
平野美宇よ 己に勝って五輪に駒を進めよ (12/07)
ふるさとの母なる大河千曲川よ鎮まれ (11/23)
狡猾な出品者には鉄槌を (11/21)
書を開くに迷いなし (11/15)
上野駅を忘れてはならぬ (11/09)
リンク
市議会議員 佐藤寿三郎
須坂市オフィシャルHP
佐藤行政書士事務所
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (4)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/08 (4)
2019/07 (9)
2019/06 (2)
2019/05 (5)
2019/04 (9)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (4)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (10)
2018/09 (5)
2018/08 (9)
2018/07 (8)
2018/06 (7)
2018/05 (6)
2018/04 (4)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (6)
2017/12 (4)
2017/11 (7)
2017/10 (10)
2017/09 (6)
2017/08 (4)
2017/07 (6)
2017/06 (14)
2017/05 (6)
2017/04 (6)
2017/03 (6)
2017/02 (6)
2017/01 (9)
2016/12 (7)
2016/11 (6)
2016/10 (16)
2016/09 (7)
2016/08 (5)
2016/07 (10)
2016/06 (12)
2016/05 (16)
2016/04 (7)
2016/03 (12)
2016/02 (9)
2016/01 (9)
2015/12 (10)
2015/11 (12)
2015/10 (11)
2015/09 (7)
2015/08 (10)
2015/07 (7)
2015/06 (9)
2015/05 (17)
2015/04 (13)
2015/03 (13)
2015/02 (9)
2015/01 (7)
2014/12 (12)
2014/11 (17)
2014/10 (9)
2014/09 (10)
2014/08 (9)
2014/07 (13)
2014/06 (13)
2014/05 (15)
2014/04 (15)
2014/03 (21)
2014/02 (11)
2014/01 (16)
2013/12 (16)
2013/11 (10)
2013/10 (23)
2013/09 (17)
2013/08 (14)
2013/07 (10)
2013/06 (21)
2013/05 (19)
2013/04 (15)
2013/03 (14)
2013/02 (18)
2013/01 (17)
2012/12 (22)
2012/11 (13)
2012/10 (16)
2012/09 (14)
2012/08 (14)
2012/07 (7)
2012/06 (13)
2012/05 (14)
2012/04 (20)
2012/03 (14)
2012/02 (15)
2012/01 (22)
2011/12 (9)
2011/11 (14)
2011/10 (23)
2011/09 (10)
2011/08 (16)
2011/07 (24)
2011/06 (30)
2011/05 (19)
最新コメント
カテゴリ
議員活動 (726)
終生書生気質 (363)
趣味 (6)
雑感 (33)
未分類 (6)
リンク
市議会議員 佐藤寿三郎
須坂市オフィシャルHP
佐藤行政書士事務所
管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最新トラックバック
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【青春とは何だ】 (04/25)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【詩吟を解す】 (04/22)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【人情の濃やかさに触れる】 (04/19)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【詩吟温習発表会に招待を受けて】 (04/15)
: (10/11)
QRコード
千曲のかなた: 須坂市議会議員 佐藤壽三郎
「千曲のかなた」の由来は、郷土が全国に誇れる大河 「千曲川」と、千曲川のかなたに連なる信濃五岳、北アルプスや四方の山並を超えて遠望する私のねがいです。 「千曲のかなた」を通じて私は故郷から巣立った青年たちに熱いエールと郷里の情報をおくり続けます。「ふるさとは永久に緑なりき」と・・・
感慨無量
市立森上小学校80周年記念(第73回)大運動会
5月24日(土)、地元の須坂市立森上小学校の運動会が開催され、招待を賜り参列し・・・
「創立80周年と記念すべき年の運動会が開かれようとしています。森上小学校がある限り、81、82年と学校の歴史を皆さんが刻んで下さい。運動会は『かけっこの種目さえなければ』、こんなに楽しい行事はないと殆どの皆さんが思っています。皆『とびっくら』が苦手です。この苦手な『とびっくら』も、『僕は昨日より、この運動会で1秒速く走ってみせるぞ』と思って走ってごらんなさい。きっと勇気が湧いてきてかけっこが怖くなくなるから。「かけっ子」は自分との闘いです。友だちを信じて力を合わせなければ勝てない種目が騎馬戦であると思います。赤組の全員が、白組の全員が力を合わせなければ勝てない種目が、綱引きであり大玉おくりです。運動会は三つの違う種目を通して、皆さんが克己・信頼・団結を学ぶ場であることも知って欲しいと私は感じます。今日の運動会のために準備を下さった先生方や上級生に感謝することもどうか忘れないで下さい。運動会の楽しい思い出は、皆さんの一生の思い出になるものです。怪我のない楽しい運動会でどうかありますように」と、お祝のことばを述べました。
晴天に恵まれ、「須坂の宝である児童」たちの、元気はつらつな一挙一動に感動し、観客はおしみない拍手をと声援をおくりました。児童にとって、観客にとっても、校長先生はじめ諸先生にとっても、楽しく生涯に亘り思い出に残る運動会になったと確信します。楽しい一時を過ごすことが出来ました。須坂の未来を背負う児童の皆さん感動をありがとう。
意気揚々と全校生の入場行進
「運動会の歌」を元気に歌う白組
「運動会の歌」を力強く歌う赤組
3・4年生の綱が切れんばかりの「綱引き」
1年生白組の頭脳的戦略が光った「たまいれ」
関連記事
祈願成就 (2014/05/28)
茫然自失 (2014/05/27)
感慨無量 (2014/05/24)
一見百聞 (2014/05/23)
不要不急 (2014/05/16)
スポンサーサイト
[2014/05/24 20:33]
|
議員活動
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
茫然自失
|
BLOG TOP
|
一見百聞
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://zyusaburo.blog.fc2.com/tb.php/628-9bed08f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©千曲のかなた: 須坂市議会議員 佐藤壽三郎 All Rights Reserved.