fc2ブログ
プロフィール

佐藤 壽三郎

Author:佐藤 壽三郎
1947年8月生まれ

趣 味 囲碁・歴史考察・墨書

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最新コメント

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

千曲のかなた: 前市議会議員 佐藤壽三郎
「千曲のかなた」の由来は、郷土が全国に誇れる大河 「千曲川」と、千曲川のかなたに連なる信濃五岳、北アルプスや四方の山並を超えて遠望する私のねがいです。  「千曲のかなた」を通じて私は故郷から巣立った青年たちに熱いエールと郷里の情報をおくり続けます。「ふるさとは永久に緑なりき」と・・・
姉妹都市三浦市を訪問
姉妹都市三浦市を訪問


姉妹都市三浦市議会と須坂市議会との交流事業は、10月20日、21日に亘って実施されました。三浦市は本来ならば関越自動車道経由で横浜市を目指し、三浦市に至る道程が最短でありますが、都心や横浜街道の交通ラッシュから、中央道、河口湖線、須走経由で東名に出て、横浜、横須賀を経て三浦市に到達するものであります。時間的にはこの道程の方が短いとのことであります。

 二年前には三浦市議会が須坂市を訪問してくれました。「朋あり遠方より来る 亦楽しからずや」と私は議長として歓迎の挨拶を致しましたが、早いものでもう2年の歳月が流れました・・・

 三浦市議会との研修会では、三浦市議会の組織の説明と取組んでいる諸課題の説明がありました。その後質疑応答で両市間で盛んに意見のやりとりが為されました。

 夕方より、両市議会の懇親会が持たれました。須坂市はこの2月に市議会選挙が行なわれ、三浦市も4月の統一地方選挙により、メンバーが入れ替わったようであります。宴席に居並ぶ議員の顔ぶれも、2年前とは大分変わって折られましたが、当時の正副議長さんが再選されておられました。更に永年の顔見知りの議員さんとも会話が進み、親交を深めることが叶いました。
 懇親会には吉田市長、副市長、教育長さんがご臨席され話が弾みました。

翌朝は三浦湾を船で巡航いたしましたが、普段洋上に出る機会のない山国育ちの私は、興味半分怖さ半分の体験で有りました。数えて4回目の交流事業に参加できたことを諒と考えます。


miuragikai




関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://zyusaburo.blog.fc2.com/tb.php/125-2a281320
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)