fc2ブログ
プロフィール

佐藤 壽三郎

Author:佐藤 壽三郎
1947年8月生まれ

趣 味 囲碁・歴史考察・墨書

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最新コメント

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

千曲のかなた: 前市議会議員 佐藤壽三郎
「千曲のかなた」の由来は、郷土が全国に誇れる大河 「千曲川」と、千曲川のかなたに連なる信濃五岳、北アルプスや四方の山並を超えて遠望する私のねがいです。  「千曲のかなた」を通じて私は故郷から巣立った青年たちに熱いエールと郷里の情報をおくり続けます。「ふるさとは永久に緑なりき」と・・・
市長との事業評価に関する懇談会
 市長との事業評価に関する懇談会

 
〇4会派と市長の懇談会は10月11日午後4時15分から、議会第4委員会室で開催されました。4会派を代表して佐藤壽三郎議員が、「二元代表制の地方自治におけるルールはしっかりと保ちつつ、市長に対して政策提言が為せる議会を目指している我々4会派8議員の思いを伝えるために、このような懇談会を持ちましたが、市長においても快諾されたことに深く感謝を申しあげます」と謝意を述べました。

 三木正夫市長は「このような機会を設けて頂いたことに感謝申しあげます」と返礼された。 

第1.会派が行なった須坂市の平成22年度事業の評価と具申を以下のとおり順次行ないました

1.予算決算特別委員会福祉環境分科会所管関係事業
  評価を行なった議員:北澤雄一、土谷フミエ、佐藤壽三郎
  発表者:北澤雄一議員。

 1)地域医療福祉ネットワーク事業のうち、
   ①地域医療福祉ネットワーク事業について。

 2)公共交通対策事業のうち、
   ① 新公共交通システム構築事業負担金について。

 3)広域ごみ処理推進事業のうち、
   ① 最終処分場地元合意の形成について。

2.予算決算特別委員会総務文教分科会所管関係事業
  評価を行なった議員:竹内勉、岩田修二、宮本勇雄
  発表者:岩田修二議員。

 1)地域活性化事業のうち、
   ① 地域情報チャンネル番組制作事業について。

 2)小学校教育振興事業のうち、
   ① 教員用指導書整備事業について

 3)学校給食センター管理事業のうち、
   ①学校給食センター調理民間業務委託事業について。

3.予算決算特別委員会経済建設分科会所管関係事業
  評価を行なった議員:田中章司、宮坂成一
  発表者:田中章司議員。

 1)産地ブランド推進事業のうち、
  ① グリーンツーリズム推進事業について。

 2)雇用促進事業のうち、
  ① 地域人材育成事業について。

 3)観光・誘客宣伝事業のうち、
  ①観光協会商品化事業について。

 第2.意見交換 それぞれの議員が市長並びに理事者と忌憚の無い意見交換を執り行ないました。

〇閉会のあいさつ 
 4会派代表で佐藤壽三郎議員が謝辞を述べました。
 三木正夫市長が、謝辞を述べました。


第1回市長懇談会1

あいさつをする佐藤壽三郎市議

第1回市長懇談会2

あいさつをされる三木正夫須坂市長


関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://zyusaburo.blog.fc2.com/tb.php/120-21cec94f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)