fc2ブログ
プロフィール

佐藤 壽三郎

Author:佐藤 壽三郎
1947年8月生まれ

趣 味 囲碁・歴史考察・墨書

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最新コメント

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

千曲のかなた: 前市議会議員 佐藤壽三郎
「千曲のかなた」の由来は、郷土が全国に誇れる大河 「千曲川」と、千曲川のかなたに連なる信濃五岳、北アルプスや四方の山並を超えて遠望する私のねがいです。  「千曲のかなた」を通じて私は故郷から巣立った青年たちに熱いエールと郷里の情報をおくり続けます。「ふるさとは永久に緑なりき」と・・・
第35回境沢町区民運動会
第35回境沢町区民運動会

平成23年度境沢町第35回区民運動会は、10月10日午前8時30分より、墨坂中学校校庭に凡そ150名の区民が参加して行われました。

永田区長の開会あいさつに続いて、来賓あいさつで私は、「怪我のない思い出に残る楽しい運動会にしてください」と述べました。

昨年度のの優勝班からのカップ返還、選手宣誓の後、12種目の競技に入りました。入賞親子への賞品授与(親子の楽しそうな笑顔が最高!)、賞品を待つ腕白小僧の笑顔、パン食い競走、壮年時代の遊びがものを言うメロディリレー、敬老の皆さんの宝釣り、子どもたちの競走、入れて子入れても中々一杯にならない底の抜けたカップでの水くみ競走、力自慢の腕くらべの綱引き、そして本年度総合優勝を果たした班への優勝杯授与と、楽しい思い出に残る運動会は、けが人もなく無事終了しました。

本日の町内運動会の児童の数は驚きでした。少子化問題が「まさか?」と疑いたくなるような児童の参加でしたが、「須坂の宝」は「地域の宝」であり「父母」の宝と強気感じました。




unndoukai 4


unndoukai6


unndoukai11


unndoukai13


unndoukai 15


inndoukai17


unndoukai 21


unndoukai25


unndoukai29


unndoukai 36



境沢町運動会40

関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://zyusaburo.blog.fc2.com/tb.php/117-1adf9fbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)