fc2ブログ
プロフィール

佐藤 壽三郎

Author:佐藤 壽三郎
1947年8月生まれ

趣 味 囲碁・歴史考察・墨書

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最新コメント

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

千曲のかなた: 前市議会議員 佐藤壽三郎
「千曲のかなた」の由来は、郷土が全国に誇れる大河 「千曲川」と、千曲川のかなたに連なる信濃五岳、北アルプスや四方の山並を超えて遠望する私のねがいです。  「千曲のかなた」を通じて私は故郷から巣立った青年たちに熱いエールと郷里の情報をおくり続けます。「ふるさとは永久に緑なりき」と・・・
行政の公正の確保と透明性の向上に向けて
平成29年9月定例会一般質問

平成29年9月議会は8月29日招集され開会しました。
一般質問は9月5日から8日まで執り行われます。何卒市議会議事堂に足を運ばれまして、傍聴下さいますようにご案内申し上げます。

私は、9月5日午前10時に登壇して、以下にお示しする課題について、市政を質し度思います。どうかご期待下さい。

1.  北朝鮮の弾道ミサイル発射について
(1)市民の生命・財産は守られるのか。

2. 市民が助け合い健康に暮らせる須坂のために
(1) 子宮頸がんワクチン勧奨中止4年目の進捗について。
(2) 若年層の自殺対策について。
(3) 手足口病の現況と対策について。
(4) 労災死亡事故が過去最多について。

3. 須坂市の活性化の施策として 
(1) 若穂地区に計画されているスマートICについて。
(2) 空き家解消へ市が転用仲介とする国交省案について。

4.主役である市民を守る須坂であるために 
(1) 特殊詐欺の被害状況について。
(2) 大北森林組合の補助金不正に絡む県職員への賠償請求について。
(3)  公益通報者保護制度について。


スポンサーサイト