fc2ブログ
プロフィール

佐藤 壽三郎

Author:佐藤 壽三郎
1947年8月生まれ

趣 味 囲碁・歴史考察・墨書

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最新コメント

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

千曲のかなた: 前市議会議員 佐藤壽三郎
「千曲のかなた」の由来は、郷土が全国に誇れる大河 「千曲川」と、千曲川のかなたに連なる信濃五岳、北アルプスや四方の山並を超えて遠望する私のねがいです。  「千曲のかなた」を通じて私は故郷から巣立った青年たちに熱いエールと郷里の情報をおくり続けます。「ふるさとは永久に緑なりき」と・・・
いつまでも若くあれ
歳歳年年人同じからず

それは極めて突然しかも偶発な目撃であった
私は目を疑った・・・
まさか、何ということだ
いま、私の前をワゴンを押しながら買物をしている御仁とあの頃の若さとの違いを何とする。

私が某会社の相談役を務めていた頃・・・
社員の皆でカラオケに耽った仲間であった。
月一度のこの催しには、社長さんをはじめ社員全員が参加し、皆が若く、躍動が漲っていた・・・
いま、眼の前で食品を物色している御婦人の後ろ姿は、あの頃の若さが失せた老女でしかなかった・・・

疑うらくは、これぞ将に 「年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず」かと・・・
久々に見かけた かっての仲間が、斯くも老いの坂道を駆け下りるのか・・
体調を壊されたのであろうか、心配事があるのであろうか・・・
声をかけるを憚るものは何ぞと・・・

老けこむな老けこむには早すぎるぞと・・・
うしろ姿にエールを送った。



スポンサーサイト



テーマ:心の持ち方 - ジャンル:心と身体