fc2ブログ
プロフィール

佐藤 壽三郎

Author:佐藤 壽三郎
1947年8月生まれ

趣 味 囲碁・歴史考察・墨書

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最新コメント

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

千曲のかなた: 前市議会議員 佐藤壽三郎
「千曲のかなた」の由来は、郷土が全国に誇れる大河 「千曲川」と、千曲川のかなたに連なる信濃五岳、北アルプスや四方の山並を超えて遠望する私のねがいです。  「千曲のかなた」を通じて私は故郷から巣立った青年たちに熱いエールと郷里の情報をおくり続けます。「ふるさとは永久に緑なりき」と・・・
半死半生
すずめのこ よくまあそんなに あそびほけ 寿茶

我が家の屋根で巣立ったすずめの子が、連日、朝から夕暮れまで、我が家の安全ミラーに舞い降りて、何が気に入ったのやら、ミラーの裏側を赤げらのように嘴で突っつく。カンカン・カンカンとステンレスが鳴り響く。時折ミラーの方に舞い出て、鏡に映る動く物体がまさか自分であることも知らずに、鏡の中の像に掴まろうとして足掻いて時を過ごす。

この無心に遊ぶすずめの子を狙って、虎視耽々と猫が塀の先端に構えている。この猫の魂胆を阻止しようと猫の出鼻を挫(くじ)こうとする私がいる・・・

猫は猫撫で声で獲物を惑わす。猫撫で声がしたらこすずめよ
あそびほうけるもよいが、猫の襲いかかるに注意せよ!

天衣無縫な子スズメが大鵬になることは叶えられない望みではあるが
形(なり)は小さくとも大志を抱いて大空にはばたけ!


ミラーを気に入った子スズメ



スポンサーサイト